Tag: 洋食
大阪・あべの 創業1946年の昔ながらの洋食メニューが味わえる人気店で名物のロールキャベツを堪能!グリル マルヨシ
大阪・あべのの老舗洋食店「グリル マルヨシ」。
お店の歴史は長く1946年に創業し、移転などもあり現在のあべのキューズモール内にお店があります。
多くの方に愛される老舗洋食店で味わえるメニューは、昔ながらの絶品洋食。
オーダーしたのは、お店の名物メニューでも [...]
京都・丸太町 府庁すぐそばの昔ながらの洋食&定食メニューが充実の老舗レストラン!洋食レストラン ポパイ
京都府庁からすぐそばにお店を構える「洋食レストラン ポパイ」。
いつものようにランチタイムを逃し、どこかで食事をとりたいと歩き回って訪れたお店。
とんかつや洋食系メニューが充実した食品サンプルを眺め
気になるメニューを発見。
かなりフロアの広い [...]
大阪・西成 萩ノ茶屋商店街ディープなエリアで味わう昔ながらの絶品洋食や安くてお手頃メニュー!レストラン冨士屋
昔ながらのお店が多いディープスポット西成は、安くてうまいお店の宝庫。
本日は、大阪・西成区 萩ノ茶屋駅から少し歩いたところにお店を構える「レストラン冨士屋」にうかがいました。
メニューは、お手頃価格でトンカツやビフカツ、ハンバーグにポークチャップやミックスフライなどの洋食 [...]
早朝のフライトでも安心の搭乗前にモーニング!神戸空港 神戸洋食キッチン
ここ最近、出張ロケで沖縄やら北海道やらとあちこちへ出かける機会が増えてきて、神戸空港を利用する事が多かったので、とあるフライト前に朝食をいただいた「神戸洋食キッチン」。
早い時間でもモーニング営業されているので、この日も朝の便のフライト前にモーニングでうかがいました。
メ [...]
石川・金沢で味わうご当地グルメ海老フライとマグロカツがのった「ハントンライス」が味わえる!洋食 勝乃屋
金沢で、新鮮な海鮮グルメもいいですが、ご当地グルメを調べていて発見したハントンライスを食べに、金沢エムザにやってきました。
地下1階で、ステーキやハントンライスが味わえるお店「洋食 勝乃屋」。
こちらのお店でいただくのは、こちらのハントンライス。
洋 [...]
兵庫・神戸 1963年創業のラーメンからうどん・そば・丼ものまで幅広いメニューが人気の老舗町中華のお店で名物オムライス!大衆食堂ほうらく
兵庫県神戸市で、ランチタイムは行列必至の老舗町中華のお店「大衆食堂ほうらく」に、ひさしぶりにやってきました。
お昼のみの営業のお店ですが、いつも行列しているので、来店するときはランチタイムの後半の時間帯が多いです。
メニューは、ラーメンやワンタン、あんかけ焼きそばや焼き飯 [...]
大阪・心斎橋 1925年(昭和元年)創業の老舗洋食店で味わう名物オムライス!明治軒
大阪 心斎橋の老舗「明治軒」。
創業は1925年(昭和元年)で、浪花の味を提供する名物店。
明治軒で味わえる名物メニューは、オムライスと串カツや海老フライ、コロッケなどの選べるフライとセットになったメニュー。
その他にも、定食メニューも提供されていて、昔なが [...]
広島・福山 1951年創業の70年以上も地元で愛される飲兵衛たちが集うおでんと洋食のお店!自由軒
広島県福山市のロケで立ち寄った、地元で人気の老舗「おでん・洋食 自由軒」。
調べてみると吉田類さんの「酒場放浪記」でも紹介されたお店ということで、孤独のグルメで紹介されたお店も個人的には気になるお店のひとつです。
店内は、コノ字カウンターでたくさんのメニューが壁一面に掲示 [...]
兵庫・尼崎 1974年創業の老舗は緑の蔦に囲まれたジブリ感のある名物店!名物の洋食メニューが充実の地元で人気のお店!グリル一平 尼崎店
兵庫県尼崎市 阪神尼崎駅から少し歩いたところにお店を構える老舗洋食店「グリル一平 尼崎店」。
その外観は、緑の蔦に囲まれ今では珍しい雰囲気のある地元だけでなく遠方からもお客様が訪れる人気店で、1974年に創業してランチタイムからディナーまで多くのお客様が訪れています。
週末には、2階 [...]
大阪・北加賀屋 行列のできる人気洋食店で特大トンカツW「通称ザブトン」が最高すぎた!味の洋食ニューとん助
大阪・住之江区の開店前から行列のできる老舗洋食店「味の洋食 ニューとん助」でランチをいただきました。
お店の前には行列ができていなかったので、飛び込みましたが、店内に並ぶ待合席は満席で営業開始から賑わう地元の人気店。
暫し待つこと30分で、事前にオーダーを聞かれるので、食 [...]